外壁工事はコーキング打ち終わりまして完了致しました。


木工事は階段の取り付けを行なっています。木工事があと数日でほぼ完了する予定となっております。
【吉川市】T様邸「ZEH基準の高性能省エネ注文住宅」は1階のフロア張り完了、外壁工事も進めます。
木工事は1階のフロア張りを行いました。この後に建具枠取付、壁ボード張りを行なっていきます。


外壁工事も始まりまして、土台水切り、スターター取付、軒天井ボードの施工を行ないました。


この後、外壁サイディング張りを進めていきます。
床下にはエコアイ換気装置も見えます。
【吉川市】T様邸「ZEH基準の高性能省エネ注文住宅」は2階のフロア張りを行っています。
木工事は2階のフロア張りを行なっています。




フロア張り後、傷がつかないように養生マットを敷き込んでいきます。
【吉川市】T様邸「ZEH基準の高性能省エネ注文住宅」は上棟後のお清めを行いました。
吉川市T様邸は上棟後のお清めを行いました。

米、塩、酒にて四方を清めました。工事の安全と成功を祈念させていただきました。


T様この度は上棟おめでとうございます。完成までまだまだ木工事が続きますが何卒宜しくお願い致します。
【吉川市】T様邸「ZEH基準の高性能省エネ注文住宅」は上棟しました。
吉川市T様邸は上棟しました。

いよいよ図面で見ていたものがカタチになりました。T様まことにおめでとうございます。まだまだ工事が続きますが安全第一で施工を行います。今後もよろしくお願い致します。


屋根下地のルーフィング敷き、外部パネル張りを行いました。

これからサッシ搬入になりまして取り付けを行なっていきます。
【吉川市】T様邸「ZEH基準の高性能省エネ注文住宅」は木工事土台引きを行っています。
吉川市T様邸は木工事土台敷きを行なっております。シロアリにも強いヒノキの土台を使用しています。


また土台と基礎の間に減震金物を設置して大きな地震の揺れを軽減する仕組みになっています。
【吉川市】T様邸「ZEH基準の高性能省エネ注文住宅」は配筋検査を行いました。
鉄筋組み終わりまして社内配筋検査、第三者機関の配筋検査を受けました。

無事合格致しまして次工程はベースコンクリート打設を行います。
【吉川市】T様邸「ZEH基準の高性能省エネ注文住宅」は鉄筋組み工事です。
吉川市T様邸は砕石敷き終わりまして鉄筋組みを行なっております。

次工程は配筋検査を行いましてベースコンクリートの打設を行います。
【吉川市】T様邸「ZEH基準の高性能省エネ注文住宅」は基礎工事中です。
基礎工事始まりまして掘削と砕石敷きを行なっております。

南側の土交換も行いました。この後は鉄筋組みの工程となります。
【吉川市】T様邸「ZEH基準の高性能省エネ注文住宅」は地鎮祭です。
埼玉県吉川市にてT様邸の地鎮祭です。

地鎮祭は工事を始める前に行う土地の神(氏神)を鎮め土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式です。

神式と仏式があります。一般に神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されてます。工事中に事故なく工事が終わりその後も何事もなくいられるよう祈願させていただきました。
【吉川市】T様邸「ZEH基準の高性能省エネ注文住宅」ご契約です。
吉川市T様邸ZEH基準の高性能省エネ注文住宅はご契約となりました。

T様まことにありがとうございます。今後も打ち合わせが続きますがSNSでのやり取りで時間が少なく、納得のできる打ち合わせになるよう頑張ります。何卒宜しくお願い致します。