2025/07/08
【埼玉県三郷市】O様邸注文住宅新築工事 キッチンに近接したパントリー
埼玉県三郷市O様邸注文住宅新築工事のキッチンに近接したパントリーです。広いアーチ状の開口の奥に見えるのはパントリーです。

キッチンからすぐの場所にパントリーが配置されていることで買い物の後もラクラク収納。
買ってきた食材をサッとパントリーに収納できます。
調理中もスムーズです。調味料や乾物、缶詰など、調理中に必要なものをすぐに取り出せる場所にストックできるため、料理の流れが途切れません。
キッチンのカウンターに置きがちな一時的なものも、パントリーに収納することで、常にすっきりとしたキッチンを保てます。
パントリーの魅力は単なる収納スペースではなく独立したルームになっているパントリーは、大容量の収納力だけでなく、様々なメリットがあります。
①防災備蓄の確保 水や非常食などいざという時のための備蓄品も生活スペースを圧迫することなくストックできます。
②日用品のストック トイレットペーパーや洗剤など、かさばる日用品のストック場所としても活用できます。
③キッチン家電の一時置き場 普段使わないホットプレートやミキサーなどもパントリーに置いておけば、必要な時にサッと取り出せます。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/08/30
【埼玉県三郷市】埼玉新聞に松井産業ジムでの「介護予防体操教室」の様子が掲載されました
-
2025/08/29
【埼玉県吉川市】S様邸は真夏の電気代が2,000円台かつ太陽光売電約16000円、太陽光発電+蓄電池家計がプラス月約14000円に
-
2025/08/28
【千葉県船橋市】K様邸注文住宅新築工事は基礎配筋検査を行いました。
-
2025/08/27
【ルームツアー】鉄骨より3割安い?5層空間の間取りで高利回り木造賃貸住宅
-
2025/08/25
【イシンホーム】不動産・注文住宅 教えて!山田さん「家づくりの本体価格・標準仕様とは」
-
2025/08/24
【埼玉県三郷市】広大な521坪の土地、事業用地として最適!