住宅に関するよくある質問新着情報本店-ブログ
2014/03/14
現場の安全品質管理はどうチェックしてるの?
当社は毎週パトロールを行い新築とリフォーム現場をチェックします。
結果を月に1度の業者勉強会で共有し改善の取組みをします。
毎月必ず行っています。イシンホームの新モデルや新商品の勉強をしたり足場の安全性について勉強したり環境整備について再度意識共有したりしています。
S様邸改装工事の安全品質パトロールのチェックポイントをリフォーム館の荒川リーダーに聞いてみました。
「今回の安全品質パトロールのチェックにおいては,足場の設置において安全基準にもとづき施工し,また周囲の床面にはブルーシートにより養生する。お客様の大事にしている植栽についても飛散の恐れがある部分については入念にチェックしております。またお客様の車の出入りにご不便を掛けないよう通路の確保にも配慮して作業するようつとめております。」
お客様が生活する上でご不便をおかけしないように配慮の届いた仕事をすることがお客様の満足につながっていくものだと改めて感じました。地道な努力の積み重ねですが,お客様に喜んでいただける仕事ができるようつとめてまいります。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/09/18
【埼玉県三郷市】M様邸注文住宅新築工事は足場が外れて外観がわかるようになりました。
-
2025/09/16
【埼玉県八潮市】狭小地・変形地・旗竿地の敷地を活かしたL字型の間取りと吹抜けのある家
-
2025/09/15
【埼玉県三郷市】施工事例 愛犬と暮らす家。リビング直結の快適ドッグラン
-
2025/09/14
【埼玉県三郷市】M様邸注文住宅新築工事は上棟式 餅投げ・お清めを行いました。
-
2025/09/12
【埼玉県三郷市】毎月の協力業者勉強会&安全大会を行いました。新築注文住宅 リフォーム
-
2025/09/11
【埼玉県三郷市】K様邸太陽光発電パネル・蓄電池が取り付きました。