吉川店-ブログ本店-ブログ
2013/03/26
【埼玉県北葛飾郡松伏町】S様邸の現場チェック・安全パトロール。桜が満開で景色も現場もきれいでした。
北葛飾郡松伏町の新築注文住宅の現場チェック・安全パトロールです。桜が満開で思わず写真を撮ってしまいました。
桜を見ると新学期という感じで、新たな気持ちで頑張ろうという気持ちになります。社会人になっても同じですね。
さて肝心の現場ですがこちらは内部造作の工事をしておりますがしっかりと養生もされておりまして環境整備もいきとどいた現場でございました。木工事完了までしっかりと良い仕事を続けていきます。
【埼玉県北葛飾郡松伏町】S様邸 大工さんの仕事に対する思いを感じられる現場です。現場がしっかりと環境整備されています。
S様邸の現場環境整備のチェックをいたしました。
大工さんの仕事に対する思いを感じられる現場です。現場がしっかりと環境整備されています。
トイレもチェックするのですがきれいにされています。スリッパを履いて使用するようになっています。
こういった現場は大変気持ちいいです。
【埼玉県北葛飾郡松伏町】先日はS様邸の上棟を行いました。まだ雪が残る中でしたが天候にも恵まれ無事上棟をいたしました。S様ありがとうございました!!
先日は埼玉県北葛飾郡松伏町にてS様邸の上棟を行いました。S様,まことにありがとうございます。そして上棟おめでとうございます。
上棟とは柱や梁など建物の基本構造が完成し,棟木を上げる際に行われる儀式のことで同義語で建前や棟上げがあります。土地や建物の守護神と匠の神を祭って,これまでの工事の無事に感謝し,建物が無事に完成することを祈願するものです。
式の進行は地域によって異なりますが,一般的に棟木に幣束を立てて破魔矢を飾り,建物の四方に酒,塩,米をまいてお清めをします。職人の儀式という意味合いもあるため,神主の代わりに棟梁が取り仕切る場合も多くあります。式の後にはお祝いの小宴会が催されお酒を振る舞うのが一般的です。鉄筋コンクリート造のビルなどでも,主な構造ができあがったときに行われます。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/04/29
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は外壁工事を行っています。手摺取付
-
2025/04/28
【埼玉県八潮市】N様邸注文住宅新築工事は木工事を行っています。
-
2025/04/27
【埼玉県吉川市】10kW以上の太陽光と大容量蓄電池でエネルギーを買わずに売電する創エネ生活がお客様のためになります。
-
2025/04/26
【埼玉県三郷市】T様邸注文住宅 10年前に太陽光設置(19.7kW)頂いたT様より嬉しいお話を聞きました
-
2025/04/25
【埼玉県吉川市】実証データ公開!!大容量太陽光発電と蓄電池で光熱費が少なくなり収入が増える。経済効果が証明された賢い家づくり
-
2025/04/24
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は内部足場吹抜け内装工事となります。