住宅に関するよくある質問
2013/01/30
HEMSとはなんですか?
HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)とは家全体のエネルギー供給や使用状況を把握し機器や設備の運転を効率的に行って総合的な省エネルギーを実現することを目的としたシステムです。エネルギーの使用状況をモニターする「見える化(表示系)」の技術とエアコンや照明など家電製品の遠隔操作や電力使用の自動制御などを行う「機器のコントロール(制御系)」の技術があります。
2012年1月にはHEMSと家電機器や蓄電池などとの間で情報のやりとりをするための通信の標準規格[ECHONET Lite(エコーネットライト)」が好評されました。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/03/23
【埼玉県吉川市】T様邸注文住宅新築工事は外壁・雨樋工事です。
-
2025/03/22
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は気密測定を行いC値 0.4(0.36)cm2/m2でした。
-
2025/03/21
【注文住宅】20年以上家づくりに携わったプロが語るイシンホームの間取り 家事ラク・ワークスペース
-
2025/03/18
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は透湿防水紙タイベックシルバーを施工しました。
-
2025/03/17
【東京都足立区】T様邸注文住宅新築工事は地鎮祭でした。
-
2025/03/16
【注文住宅】家づくり20年のプロが語る「後々後悔しないための気を付けるポイント」