2025/09/16
【埼玉県八潮市】狭小地・変形地・旗竿地の敷地を活かしたL字型の間取りと吹抜けのある家
埼玉県八潮市 狭小地・変形地・旗竿地の敷地を活かしたL字型の間取りと吹抜けのある家

都市部の「狭小地」「変形地」「旗竿地」といった条件の土地でも、設計次第で快適な住宅を建てることができます。今回は、埼玉県八潮市に建てられた、敷地の特性を活かした住宅をご紹介します。L字型の間取りと吹抜けが特徴のお住まいです。

◆外観
外観はダークグレーを基調としたデザインです。敷地の形状に合わせて建てられており、カーポートも備えられています。窓の配置は、外部からの視線が入りにくいよう配慮されています。
◆玄関
玄関横にはシューズクロークが設けられています。可動式の棚が設置されており、靴やその他の物を収納できるスペースです。
◆リビング・ダイニング・キッチン
LDKは吹抜けと高窓から自然光が入る、明るい空間です。天井には木目調の素材を使用。化粧梁とシーリングファンが設置されています。

◆階段
階段はリビング内に設置されています。家族が顔を合わせる機会の多い間取りです。
◆サニタリースペース
洗面室には幅の広いカウンターが造作されています。洗濯物を畳むなど、ユーティリティスペースとしても使用可能です。バスルームは白を基調としたシンプルなデザインです。
ご紹介した八潮市のN様邸は、敷地の形状を感じさせにくい、明るく開放的な空間が特徴でした。L字型の間取りや吹抜けといった設計、そして動線や収納への配慮が、暮らしやすさにつながっています。敷地条件を活かした住宅の一例です。