2025/08/29
【埼玉県吉川市】S様邸は真夏の電気代が2,000円台かつ太陽光売電約16000円、太陽光発電+蓄電池家計がプラス月約14000円に
埼玉県吉川市 S様邸は真夏の電気代が2,000円台かつ太陽光売電約16000円、太陽光発電+蓄電池家計がプラス月14000円に

2025年の夏、記録的な猛暑で日本全国の家庭がエアコンのフル稼働を余儀なくされ、電気代の請求に頭を悩ませています。そんな中、松井産業で昨年新築、太陽光・蓄電池を10kW以上設置いただいた埼玉県吉川市にお住まいのS様からご連絡がありました。
家族4人暮らしで2025年記録的な猛暑の夏、電気代がわずか2800円だったのです。
エアコンを我慢しない生活で請求額は2800円こちらが、S様邸の2025年8月分の電気料金の明細です。
ご請求予定額は2800円(使用期間:2025/7/20~2025/8/19)
猛暑の中、小さなお子様もおられるご家庭でエアコンをつけない生活は考えられません。
もちろんS様邸でも、快適に過ごすためにエアコンやその他多くの電化製品を使用されていたとのこと。
それでも、電気会社から買う電気の量をここまで抑えられているのは、一体なぜなのでしょうか。
秘密は「太陽光発電システム10kW以上+蓄電池10kW以上」
日中の電気は太陽光発電でまかない、自宅で消費することで電力会社からの購入量を大幅に削減。余った電気は蓄電池にためる。その結果が2800円という請求額に表れているのです。

さらに太陽光発電のメリットはそれだけではありません。S様邸の本当のすごさは、「売電」にあります。同じ期間にS様邸が電力会社に電気を売った実績です。購入金額(売電収入)は15936円です。
ご自宅で使いきれなかった多くの電力を電力会社に買い取ってもらうことで、これだけの収入が生まれているのです。S様邸の8月の電気に関する収支を計算してみましょう。
売電収入:+15,936円 電気代支出:-2,800円 合計:+13,136円
電気をたくさん使ったこの1ヶ月でS様邸の家計は13,136円のプラスになっているのです。猛暑の中、家族みんなが快適に過ごした上でこれだけの経済的なメリットが生まれる。これこそが、太陽光発電+蓄電池を導入する最大の魅力です。
電気代の上昇が続くいま、ご家庭のエネルギーを見直すことは、将来の家計を守るための賢い選択です。S様この度は貴重なデータをご提供いただき、誠にありがとうございました。
その他のスタッフブログを見る
-

2025/11/04
【埼玉県三郷市・吉川市】使っていない土地、どうする?「即金買取」という選択肢
-

2025/11/03
【埼玉県三郷市】松井産業(イシンホーム三郷店)はカーテン工事も標準装備に入ります。T様邸注文住宅新築工事はカーテン設置工事
-

2025/11/02
松井産業グループ創業103周年記念「従業員・家族感謝の集い」を開催しました。
-

2025/11/01
【埼玉県吉川市】S様邸注文住宅新築工事 地震に強い家づくり「ねこ免震パッキン」
-

2025/10/31
恒例の朝食会!今回は「具だくさんビーフシチュー」でした!
-

2025/10/30
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事 見えない部分の防水処理「先張り防水シート」















