本店-ブログ
2022/10/22
【埼玉県三郷市】M様邸注文住宅新築工事は気密測定を行いました。
埼玉県三郷市M様邸注文住宅新築工事は気密測定を行いました。
気密測定を行うことで数字で結果が出てきます。施工者が緊張感をもって注意深くやっていても万が一の空気の漏れなどが無いとも限りません。気密測定を行うことで数字でわかるため現場でも緊張感をもって慎重に施工をするようになります。
C値が1を下回るのは当然ですが最低でも0.7以下は必須です。
常に0.5以下となるよう緊張感をもって施工し努力を続けます。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/08/27
【ルームツアー】鉄骨より3割安い?5層空間の間取りで高利回り木造賃貸住宅
-
2025/08/25
【イシンホーム】不動産・注文住宅 教えて!山田さん「家づくりの本体価格・標準仕様とは」
-
2025/08/24
【埼玉県三郷市】広大な521坪の土地、事業用地として最適!
-
2025/08/23
【埼玉県三郷市】M様邸注文住宅新築工事は上棟しお清め、餅まきを行いました。
-
2025/08/22
【埼玉県三郷市】T様邸高性能注文住宅新築工事 気密測定の結果(C値0.2)について 高性能省エネ住宅をつくる
-
2025/08/21
【埼玉県三郷市】T様邸注文住宅新築工事はウレタン吹付け断熱工事を行いました。