住宅に関するよくある質問新着情報
2014/01/31
工事現場での事故防止活動は?
では工事現場での事故防止のために毎月1回協力業者様に会社に来ていただいて、月々の施工現場に対する良かった点、改善すべき点をご説明し、情報共有しています。また現場に対しても経営者自らが現場に足を運び現場の安全・品質のチェックを行っています。当社ではこれを安全パトロールという名称で基本的に毎週行っています。 下のビデオは2012年11月に行った三郷市戸ヶ崎W様邸での安全パトロールのビデオです。
ちらが写真です。
基本的には現場環境整備の徹底が図られているかどうか、につきると考えています。現場がきれいにされ環境整備されていることが事故防止につながり、さらにチェック、細かいところもチェックすることにより意識が向上し、自己を防ぎ品質が向上するものと考えています。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/04/29
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は外壁工事を行っています。手摺取付
-
2025/04/28
【埼玉県八潮市】N様邸注文住宅新築工事は木工事を行っています。
-
2025/04/27
【埼玉県吉川市】10kW以上の太陽光と大容量蓄電池でエネルギーを買わずに売電する創エネ生活がお客様のためになります。
-
2025/04/26
【埼玉県三郷市】T様邸注文住宅 10年前に太陽光設置(19.7kW)頂いたT様より嬉しいお話を聞きました
-
2025/04/25
【埼玉県吉川市】実証データ公開!!大容量太陽光発電と蓄電池で光熱費が少なくなり収入が増える。経済効果が証明された賢い家づくり
-
2025/04/24
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は内部足場吹抜け内装工事となります。