ピアラシティ店-ブログブログよくある質問三郷中央駅店-ブログ三郷駅前店-ブログ吉川店-ブログ本店-ブログ松伏店-ブログ注文住宅竹ノ塚店-ブログ
2013/06/30
高層マンションの木造って大丈夫ですか?
海外では、すでにロンドンで9階建てマンション(Murray Grove(マレイ・グローヴ)があります。今度、別の設計事務所がスウェーデンのストックホルム中心部に、34階建ての木造による高層マンションを建設することを提案したとニュースで報じていました。日本では地盤の違いがあるものの、木造建築の良さが見直されているのは、事実です。造る側の狙いは、二酸化炭素の放出を少なくしたい。また建築廃棄物の量も大幅に少なくなる。さらに木材は軽いため、輸送のエネルギー効率も高めるメリットが揚げられます。また木材は耐火性に非常に優れています(水分を保持する能力)。
住む側から言えば、木の命の中で暮らす安らぎ感は、その他の建築資材では得られぬ良さと言えます。
災害対策の面でも、内部は本格木造で外部が鉄筋コンクリート造りという工法が確立されています。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/04/29
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は外壁工事を行っています。手摺取付
-
2025/04/28
【埼玉県八潮市】N様邸注文住宅新築工事は木工事を行っています。
-
2025/04/27
【埼玉県吉川市】10kW以上の太陽光と大容量蓄電池でエネルギーを買わずに売電する創エネ生活がお客様のためになります。
-
2025/04/26
【埼玉県三郷市】T様邸注文住宅 10年前に太陽光設置(19.7kW)頂いたT様より嬉しいお話を聞きました
-
2025/04/25
【埼玉県吉川市】実証データ公開!!大容量太陽光発電と蓄電池で光熱費が少なくなり収入が増える。経済効果が証明された賢い家づくり
-
2025/04/24
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は内部足場吹抜け内装工事となります。