未分類
2013/06/28
ペットは家族同様なので、自宅を建てる時どんなところを注意すればよいですか?
日本全国の飼育数(イヌとネコ)は、15歳以下の子どもさんの人口を上回っているそうです。愛犬家の方の悩みベスト3は①すべりやすい床②ニオイ③壁、床などのキズ・汚れとなっています。
そこで、ペットの家の設計では次の4つに注意してはいかがでしょうか。
①滑る床ペットの足腰に負担(ヘルニアになりやすい)
⇒滑らない専用フローリングや滑らない床用塗料もあります。
②ニオイが気になる(住んでいる人は、気付かないが他人にはわかるニオイがある)
⇒空気の流れがよい、エコアイ24換気を使うと良い。
③壁・床の汚れとキズ ⇒ペットの背の高さの腰板貼り
④寒い時、わが家へ入れてあげたいが、室内で飼うのは、毛が抜けるから嫌だ
⇒外部と室内の間にテラスルームを設ける。流し台などがあれば便利。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/04/29
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は外壁工事を行っています。手摺取付
-
2025/04/28
【埼玉県八潮市】N様邸注文住宅新築工事は木工事を行っています。
-
2025/04/27
【埼玉県吉川市】10kW以上の太陽光と大容量蓄電池でエネルギーを買わずに売電する創エネ生活がお客様のためになります。
-
2025/04/26
【埼玉県三郷市】T様邸注文住宅 10年前に太陽光設置(19.7kW)頂いたT様より嬉しいお話を聞きました
-
2025/04/25
【埼玉県吉川市】実証データ公開!!大容量太陽光発電と蓄電池で光熱費が少なくなり収入が増える。経済効果が証明された賢い家づくり
-
2025/04/24
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は内部足場吹抜け内装工事となります。