吉川店-ブログ新着情報
2013/02/03
節分です!!みなさん恵方巻きは食べましたか?
みなさんこんばんわ!!いつもアクセスいただきまことにありがとうございます!!
2月3日の本日は節分ですね。節分は立春の前日をさし,古くは立春を1年の始まりとしたため大みそかと同じように考えられています。この夜に丸かぶり(丸かじり)をするとその年は幸運がめぐってくると言い伝えられています。
恵方とは十干により,その年の幸運を招く方向のこと。歳徳神のつかさどる方角とされています。恵方は毎年変わり2013年は南南東の方角になります。節分に巻ずしを食べるようになったのは「巻く」ということから「福を巻き込む」,「切らずに食べる」ことから「縁を切らない」という意味が込められているという説が有力です。また巻ずしの形が黒くて太いことから鬼の金棒にみたて豆をまくのと同じように鬼の金棒を食べて鬼退治をする意味もあるようです。
というわけで吉川店看板娘の佐野さんに恵方巻きを丸かぶりしていただきました。
今年の恵方は南南東です(^^)
お客様にとって幸多き年でありますようお祈りして丸かぶりさせていただきました♪
繁忙期で忙しいですが,恵方巻きを食べて元気に営業してまいります。よろしくお願い致します!!
その他のスタッフブログを見る
-
2025/04/29
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は外壁工事を行っています。手摺取付
-
2025/04/28
【埼玉県八潮市】N様邸注文住宅新築工事は木工事を行っています。
-
2025/04/27
【埼玉県吉川市】10kW以上の太陽光と大容量蓄電池でエネルギーを買わずに売電する創エネ生活がお客様のためになります。
-
2025/04/26
【埼玉県三郷市】T様邸注文住宅 10年前に太陽光設置(19.7kW)頂いたT様より嬉しいお話を聞きました
-
2025/04/25
【埼玉県吉川市】実証データ公開!!大容量太陽光発電と蓄電池で光熱費が少なくなり収入が増える。経済効果が証明された賢い家づくり
-
2025/04/24
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は内部足場吹抜け内装工事となります。