住宅に関するよくある質問新着情報本店-ブログ
2013/01/25
イシンホーム住宅研究会はどのようにして発足したのですか?
イシンホーム住宅研究会はボランティア仲間が集まって出発しました。
阪神淡路大震災は家を建築する者にとってあまりにショックな出来事であり,そのことで現在代表をされている石原宏明氏が「これからの日本の家づくりをどう挑む?」と大きな使命を点から与えられたと感じたことが発端となります。
イシンホーム住宅研究会は家造りを転職とする日本全国約180社が参加する真面目な家づくり研究ネットワークです。組織化のきっかけは平成7年位起こった阪神淡路大震災でした。石原氏は職人仲間とともに被災地に向かいお風呂を仮設して回るボランティアを行いました。
「逆境の時みんなのために尽くそうとする家造り仲間が全国にはいっぱい存在する。この仲間達と本当に良い家を造りたい」イシンホームはこれを機に「幸せな家」の研究を始めました。そしてこのことが多くの賛同を集め,今日本有数の住宅研究グループに育ちました。
東日本大震災の教訓から考えられたWRC工法。イシンホームは現段階でも進化し続けます。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/04/29
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は外壁工事を行っています。手摺取付
-
2025/04/28
【埼玉県八潮市】N様邸注文住宅新築工事は木工事を行っています。
-
2025/04/27
【埼玉県吉川市】10kW以上の太陽光と大容量蓄電池でエネルギーを買わずに売電する創エネ生活がお客様のためになります。
-
2025/04/26
【埼玉県三郷市】T様邸注文住宅 10年前に太陽光設置(19.7kW)頂いたT様より嬉しいお話を聞きました
-
2025/04/25
【埼玉県吉川市】実証データ公開!!大容量太陽光発電と蓄電池で光熱費が少なくなり収入が増える。経済効果が証明された賢い家づくり
-
2025/04/24
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は内部足場吹抜け内装工事となります。