住宅に関するよくある質問新着情報
2013/01/09
提案された間取りは気に入っているのですが外観が今一歩しっくりきません。私たちもどんな外観が良いかよくわかってないのですがどうしたらいいですか?
インテリアと同じように外観も選べます。
女性が和服と洋服のように装いを変えればイメージが全然違った人に見えるのと同じです。
外観は建築業者にまかせっきりにするのではなく好みははっきり伝えましょう。
ただ好みが自分自身よくわからないときや相手に伝えにくい時には,同じ間取りでモダンなBOXタイプ,寄棟デザインなどさまざまな外観デザインを提案してもらえば自分でもイメージしやすいですし相手にも伝わります。専用のCADを使ったCGで提案してもらえばよりわかりやすくて失敗が少なくなります。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/08/27
【ルームツアー】鉄骨より3割安い?5層空間の間取りで高利回り木造賃貸住宅
-
2025/08/25
【イシンホーム】不動産・注文住宅 教えて!山田さん「家づくりの本体価格・標準仕様とは」
-
2025/08/24
【埼玉県三郷市】広大な521坪の土地、事業用地として最適!
-
2025/08/23
【埼玉県三郷市】M様邸注文住宅新築工事は上棟しお清め、餅まきを行いました。
-
2025/08/22
【埼玉県三郷市】T様邸高性能注文住宅新築工事 気密測定の結果(C値0.2)について 高性能省エネ住宅をつくる
-
2025/08/21
【埼玉県三郷市】T様邸注文住宅新築工事はウレタン吹付け断熱工事を行いました。