本店-ブログ
2019/05/12
改質された材木で永く使えるウッドデッキを作成します。
ニッコー液体ガラス処理をした木材を使いウッドデッキをつくっています。




今まで使っていたウッドデッキでは経年により木の劣化が激しくなりましたが今回の液体ガラス処理をしたウッドデッキなら水を吸わずに空気を通すように改質されて腐りにくく永く使えるようになります。樹脂製のウッドデッキと違い木のぬくもりや良さを生かしながら長持ちさせる点で優れていると思います。
どの工事も同じですがニッコー液体ガラスは特に施工手順どおりに施工することが大事になります。下地処理が不十分だと液体ガラス塗布時にムラができて液体ガラス処理が不十分な場所から水が入り劣化の原因にもなるので十分に研磨します。
研磨→木あじシーラーを塗布→研磨→木あじ→研磨まで行いました。次工程ではテリオスウッド塗布→研磨→テリオスウッド塗布を行い養生をしてからウッドデッキを組みます。
その他のスタッフブログを見る
- 

2025/11/03
【埼玉県三郷市】松井産業(イシンホーム三郷店)はカーテン工事も標準装備に入ります。T様邸注文住宅新築工事はカーテン設置工事
 - 

2025/11/02
松井産業グループ創業103周年記念「従業員・家族感謝の集い」を開催しました。
 - 

2025/11/01
【埼玉県吉川市】S様邸注文住宅新築工事 地震に強い家づくり「ねこ免震パッキン」
 - 

2025/10/31
恒例の朝食会!今回は「具だくさんビーフシチュー」でした!
 - 

2025/10/30
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事 見えない部分の防水処理「先張り防水シート」
 - 

2025/10/28
【千葉県松戸市】N様邸注文住宅新築工事は透湿防水紙タイベックシルバーを施工しました。
 
    
        



















