本店-ブログ
2018/11/17
三郷市商工祭りに松井産業ブース出展させていただきました。
本日は多くの人たちに松井産業ブースにお越しいただき、まことにありがとうございます。
減震ブレーキがついた建物と一般の住宅では源信ブレーキが付いた方がはるかに揺れが少なくなったということに気づかれたと思います。
「減震摩擦工法UFO-E」は元来のイシンホームの耐震構造にさらに減震ブレーキを施工した工法で「地震力や加速度や層せん断力が半減」する装置となってます。
そもそも「減震」とはどういうものか「免震」というものと比較します。免震は地震の大小に関わらず全ての揺れを軽減するのですが、実際には公共施設やビル用に施されるものでコストが非常にかかります。 コストの面を考えると一般住宅には余り免震技術はオススメできません。
一方で減震は大きい地震にのみ効果を発揮し揺れを軽減します。 地震の大きさにもよりますが例えば阪神大震災クラスの地震でもおよそ400gal前後まで抑えることができます。
*ガル(Gal)とは地震の揺れの強さを表すのに用いる加速度の単位のこと。約400galだと阪神大震災クラスの約半分の地震力ほどに抑えることが可能といわれています。
またこの技術はイシンホーム独自で研究開発された建材と工法を使用しているのでコストを最大限に抑えています。通常であれば莫大な費用がかかる減震技術ですがイシンではこの減震技術が全て「標準」で付いてきます!!
その他のスタッフブログを見る
-
2025/04/29
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は外壁工事を行っています。手摺取付
-
2025/04/28
【埼玉県八潮市】N様邸注文住宅新築工事は木工事を行っています。
-
2025/04/27
【埼玉県吉川市】10kW以上の太陽光と大容量蓄電池でエネルギーを買わずに売電する創エネ生活がお客様のためになります。
-
2025/04/26
【埼玉県三郷市】T様邸注文住宅 10年前に太陽光設置(19.7kW)頂いたT様より嬉しいお話を聞きました
-
2025/04/25
【埼玉県吉川市】実証データ公開!!大容量太陽光発電と蓄電池で光熱費が少なくなり収入が増える。経済効果が証明された賢い家づくり
-
2025/04/24
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事は内部足場吹抜け内装工事となります。