イベントブログ新着情報未分類本店-ブログ
2014/06/26
資金計画から始める家づくり・・その2
27年10月に消費税10%に引き上げ予定。
こうした中、お客様からよく質問を受けるのは、
『注文住宅で家を建てたいけど、どれくらい前から計画すればいいの?』
その目安・・・
最低でも1年は必要なのではないでしょうか。
依頼する会社によって差はありますが、
具体的な工期の話しをさせていただくと、
着工から引渡しまで4か月、
(※会社によっては8か月かかるところもあったりします)
着工前の打ち合わせが3~4か月、
そして建てたい会社の選定・・・
この選定するまでの期間はお客様によってさまざま。
家を建てようと実際に行動してから、いろんなメーカーを見たり、
資料請求したり、打ち合わせなども行うと、3~4か月。
私たちの会社に限らず、
注文住宅の場合、なんだかんだいって、1年くらいかかっているのが実情。
土地購入から始めようという方の場合、
気に入った土地が”はいそれ”と決まればとても幸運なことなのですが、
そうは簡単にいかないことが多いので、
さらに時間的ゆとりが必要かと思います。
消費税10%まであと1年3か月。
タイトなスケジュールになってきました。
平成27年3月までに工事請負契約をしていれば8%の適用を受けられる
と安心しいても、建築工事以外にさまざまな費用がかかるので
それらについても目を向ける必要があります。
例えば火災保険、登記費用、引越費用、家具、家電など新居に持ち込むものなど・・・
計画するうえでは、総事業費すべてを消費税対象として検討することをお勧めします。
だからといって焦ることは禁物。
まずは資金計画を含め計画的に進めることが大切です。
気になる方はいつでもご相談下さい。
By なか。
その他のスタッフブログを見る
-

2025/11/04
【埼玉県三郷市・吉川市】使っていない土地、どうする?「即金買取」という選択肢
-

2025/11/03
【埼玉県三郷市】松井産業(イシンホーム三郷店)はカーテン工事も標準装備に入ります。T様邸注文住宅新築工事はカーテン設置工事
-

2025/11/02
松井産業グループ創業103周年記念「従業員・家族感謝の集い」を開催しました。
-

2025/11/01
【埼玉県吉川市】S様邸注文住宅新築工事 地震に強い家づくり「ねこ免震パッキン」
-

2025/10/31
恒例の朝食会!今回は「具だくさんビーフシチュー」でした!
-

2025/10/30
【埼玉県三郷市】N様邸注文住宅新築工事 見えない部分の防水処理「先張り防水シート」















