ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)とは…
“消費するエネルギーを減らす”ことで電気代やガス代を下げ、さらに”エネルギーを創り出す”ことで光熱費が実質0円になるとすると、地球環境にも家計にも優しい住まいになるということです。
ZEHとは、エネルギー消費を上回るエネルギーを自宅で発電し、エネルギー収支をゼロ、もしくはプラスにする住まいのことを言います。ZEHに関するお問合せはこちらからどうぞ。
※イシンホーム三郷店(松井産業)はイシンホーム住宅研究会の加盟店です。
補助金について
ZEHはこれからの住まいのあるべき姿として国が推進しています。その事業の一つが「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業」。一定条件をクリアしてZEHを建てると補助金がもらえるという制度です。快適な住まいづくりにぜひこの補助金を活用してください。
※補助金の申請には諸条件、タイミングなどがございます。詳しくはお問い合わせください。
ZEH基準の普及目標
ZEH普及目標 | ZEH普及実績 | |
---|---|---|
平成28年度 | 50% | 68% |
平成29年度 | 60% | 42% |
平成30年度 | 70% | 48% |
平成31年、令和元年度 | 70% | — |
令和2年度 | 80% | — |
※ZEH普及実績の数値は、ZEHロードマップ検討委員会で定めた定義の『ZEH』や『Nearly ZEH』の合計の数値です。
ZEHに関するご質問はイシンホーム三郷店まで
イシンホーム住宅研究会に所属するイシンホーム三郷店(松井産業株式会社)では、ZEH対応住宅に関する疑問や質問を随時受け付けております。これから注文住宅をお考えの方は、一度お問合せください。